図書館は情報を収集・供給すると同時に、「知」を発信するハブとしての役割を担っていると思います。
新しい試みとして“Paper of the Month”として直近1か月に帝京大学から発表された論文を紹介するコーナーをこのホームページに設けたいと思います。帝京大学は総合大学ですので様々な分野・領域での研究が日々なされています。しかし隣の教室がどのような研究をしているか知らないことが多いと思います。そこで新規に発表された論文を分かりやすく解説していただきながら、研究室紹介していただくコーナーにしたいと思います。多くの方が関心を抱きそうな論文にしたいと思いますが、論文選定につきましては図書館にご一任ください。選定の基準としましては、原則として、筆頭著者と最終の著者が帝京大学所属の原著英文論文であり、症例報告や学会主導の論文(ガイドラインを含む)および総説は対象外にいたします。
本学には多くの研究室がありますので複数回まわってくるチャンスは少ないかも知れません。11月からのスタートを予定していますが、執筆依頼が届きましたらどうかよろしくお願いいたします。
2017年10月 図書館長 内田俊也