宇都宮キャンパス図書館からのお知らせ
テレ東BIZ(経済動画配信サービス)が利用できます
「テレ東BIZ」とは、テレビ東京が運営する日本最大級の経済動画配信サービスです。
「WBS」「Newsモーニングサテライト」「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」など、
テレビ東京やBSテレ東で放送した人気経済番組を始め、放送未公開動画やオリジナルコンテンツ、
イベント動画が視聴できます。
URL: https://txbizip.tv-tokyo.co.jp/
・アクセスするためのID・PWは、図書館までお問い合わせください
・利用場所は、図書館棟の館内でのみ利用が可能です
※各自ノートPC等、持込端末を無線LANに接続してご利用ください
※図書館内に設置されている端末では利用できません
<利用上の注意>
・スクリーンに投影するなど「上映」利用は認められません。
・画面共有もご遠慮ください。
・動画を視聴する際には、音が漏れないようイヤホンの利用をお願いいたします。
利用方法はコチラ
【終了】春期休業に伴う長期貸出のお知らせ
下記の日程で、長期貸出を実施します。
【受付日】
2025年1月14日(火)から
【返却期限日】
学部生・大学院生・教職員:2025年4月14日(月)
卒業(修了)年次生(学部4年・修士2年・博士3年):2025年3月7日(金)
【対象】
一般図書、文庫、新書
※雑誌、視聴覚資料、3F資格就職図書は通常貸出期間です。
(雑誌・視聴覚資料:3日間、3F資格就職図書:7日間)
【貸出冊数】
学部生5冊/ 大学院生7冊 / 教職員10冊
どうぞご利用ください。
休館のお知らせ
年末年始および共通テスト、一般入試に伴い下記の期間中は閉館となります。
【年末年始】
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
【大学入学共通テスト】
2025年1月17日(金)~1月19日(日)
※1月17日(金)は会場準備のため閉館
【一般入試】
2025年1月30日(木)~2月2日(日)
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。
日経テレコンURL(学内用)の変更について
データベース「日経テレコン」の学内用URLが変わりました。
ブックマーク等に登録されている場合は、変更をお願いします。
■新しいURL(学内用)
https://t21ipau.nikkei.co.jp/ipauth/auth/auth?sid=1
※同時アクセス数が限られています。接続できない場合は、時間をおいてから再度お試しください。
〇日経テレコンとは
日経各紙の新聞記事、企業情報などを検索・閲覧できます。
11/9(土)図書館臨時閉館のお知らせ
11月10日(日)に実施される停電に伴い、図書館のネットワークシステムを停止するため
11月9日(土)は臨時閉館となります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。
メディカルオンラインをご利用いただけます
メディカルオンラインとは
医療情報の総合Webサイトです。
医学・医療に関連した国内発行の学会誌・学術専門誌の検索・閲覧ができます。
<利用方法>
学内より下記アドレスにアクセスしてください(ID/パスワード不要)
https://mol.medicalonline.jp/
<ダウンロードについての注意事項>
利用文献数に上限があります。
必ず「アブストラクトを見る」で内容を確認後、必要な文献のみ「全文ダウンロード」してください。
大量ダウンロードをしてしまうと、利用停止になる恐れがあります。
図書館HPのOPACログイン方法が変わりました
2024年9月4日(水)よりOPACログイン方法が変わりました。
「ログイン」ボタンをクリックすると下記の2つの認証が選択できます。
1.「帝京大学統合認証でログイン(学内者)」【新ログイン方法】
→統合認証のID/PW(CampusSquare,LMS等と同様)でログインしてください。
※統合認証の詳細については下記ページのマニュアルをご参照ください。
https://www.teikyo.jp/utsunomiya/important/20240319.html
2.「統合認証IDをお持ちでない方(※)」【旧ログイン方法】
→これまでお使いになっていたID/Passで引き続きログインが可能です。
※統合認証のID/PWが不明な場合は、こちらをご利用ください。
※2025年3月まで有効です。
学外者の図書館利用について
利用については、以下の要領をご確認ください。
【利用資格】
① 本学卒業生および本学を退職された教職員
・事前予約不要
・利用制限期間や臨時休館等があるため、図書館ホームページ内の開館カレンダーをご確認のうえ、お越しください。
② 学術に係る研究・調査を目的とし、帝京大学宇都宮キャンパス図書館が所蔵する資料の閲覧を必要とする18歳以上の方
(高校生除く)
・所属図書館等発行の紹介状持参(紹介状は当日のみ有効です)
・紹介状の発行および来館の事前確認は、所属大学・所属機関等の図書館または最寄りの公共図書館へご相談ください。
・公共図書館で利用可能な資料(図書館間貸出サービスを含む)は、そちらをご利用ください。
※<紹介状を発行される図書館等機関の方へ> ・紹介状発行の際は事前に電話、またはメールでご連絡ください。 ・閲覧を希望される当館資料の所蔵調査依頼と来館日時の事前予約をお願いします。 ・図書館間貸出サービス等により、公共図書館または所属の図書館で提供可能な資料の閲覧は、ご遠慮いただいて おります。 TEL:028-627-7128 E-mail: tosho@riko.teikyo-u.ac.jp |
【利用時間】
平日 10:00 ~ 16:00
*土日祝日は利用できません。
*その他の休館に関しては、宇都宮キャンパス図書館HP内の開館カレンダーをご覧ください。
【利用できるサービス】
・館内資料閲覧
・館内蔵書検索端末(OPAC)の利用
・コピー機での資料複写(著作権の範囲内)
※下記のサービスは利用できません※
*資料の貸出
*当館の資料を用いない勉強・自習目的の利用
*データベース、電子ジャーナルの利用
*視聴覚ブース、グループ学習室、個人閲覧室の使用
*学内Wi-Fi
*ILL(文献複写物取寄せ、他機関資料の借受)
*他館への紹介状発行
*修士論文等の閲覧
【持参するもの】
・写真の入った身分証明証(学生証・運転免許証・マイナンバーカード・パスポート)などご本人と確認できるもの
・紹介状:利用資格②(学術に係る学習または研究・調査を目的とする18歳以上の方)に該当する方
【当日の利用手続き】
① 入館の際は、入退館ゲート手前から職員に声をかけてください。
② カウンターにて身分証明書を提示し、利用者申請書を記入してください。
(身分証明書はコピーを取らせていただきます)
③ 紹介状を持参された方は提出してください。
※利用にあたっての注意※
・試験期間等は利用を制限することがあります。
・館内は飲食・喫煙禁止です。ただし、フタ付きの飲料(ペットボトル・水筒)のみ持ち込み可能です。
・その他、館内の利用にあたっては、職員の指示に従ってください。
・著作権の範囲を超える複写、迷惑行為等、利用規定に違反した場合は、職員の判断で即時退館いただき、
以降の利用をお断りいたします。
・自転車および自家用車でお越しの場合は、駐輪場または学生駐車場を利用してください。(キャンパスマップ参照)
お問い合わせ
帝京大学宇都宮キャンパス図書館
TEL:028-627-7128 E-mail: tosho@riko.teikyo-u.ac.jp
台風7号の影響により8/16(金)は15:00に図書館閉館します
台風7号接近予報にともない、気象警報の発令および交通機関運休のおそれがあるため、本日2024年8月16日(金)宇都宮キャンパス図書館は15:00に閉館します。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。
【終了】夏休み高校生向け 図書館を開放します
帝京大学宇都宮キャンパス図書館では、定期試験を除く大学の夏休み期間に合わせて、高校生に図書館の開放を行います。
高校に在籍中であれば、どなたでも図書館を利用することができますので、自習などにぜひご来館ください。
利用を希望の方は、以下の要領をご確認のうえ、帝京大学宇都宮キャンパス図書館まで直接お越しください。
【実施日】
8月20日(火)~ 8月30日(金)
【利用時間】
平日 10:00 ~ 16:00
*土日は利用できません。
【持参するもの】
学生証・生徒手帳など高校生の身分を証明するもの
*お忘れの場合は利用ができませんのでご注意ください。
【利用できるサービス】
・閲覧室利用
・館内閲覧
*資料の貸出はできません。
*視聴覚資料および視聴ブース、グループ学習室、個人閲覧室の利用はできません。
【利用手続】
入館の際は、入退館ゲート手前から職員に声をかけてください。
図書館カウンターで学生証(生徒手帳)を提示し、利用者申請書を記入してください。
※利用にあたっての注意※
・特別開放は現在高校に在籍中の方が対象です。中学生以下の方はご利用いただけません。
・館内は飲食禁止です。ただし、フタ付きの飲料(ペットボトル・水筒)のみ持ち込み可能です。
・その他、館内の利用にあたっては、職員の指示に従ってください。
・自転車でお越しの場合は、正門入って右側の駐輪場を利用してください。(キャンパスマップを参照)