リポジトリ検索

電子ブック検索

電子J(八)検索

電子J(板.宇.福)検索

横断検索

他大学検索







電子ジャーナル 利用上のお願い
図書館で契約している電子ジャーナルのご利用に際しては、利用上の注意を守ってご利用ください。
  1. 大量ダウンロードはしないでください。
  2. 第3者に無断でデータを転送・譲渡しないでください。
  3. 学術以外の目的で利用しないでください。
  4. 著作権の侵害に該当する行為は行わないでください。
また、ブラウザの先読み機能などによって、意図しないうちに大量アクセスになるケースもありますのでご注意ください。

大量ダウンロードが続き、板橋キャンパス(含む 3 病院)全体での利用停止が発生した場合、利用統計から解析し、各部署所属長を通して行為者の特定を行うことを検討いたします 。

ご不明な点がございましたら図書館にお問い合わせください。
医学総合図書館からのお知らせ

 

学習・研究支援ツール
(学内専用)
 

 *ツールの概要は、こちらをご覧ください

 
 
 

新着案内
生物地球化学事典
ウィリアム・H・シュレシンジャー, エミリー・S・バーンハート著 ; 智和正明訳. -- 朝倉書店, 2023.<図書>
2024/05/01

日常診療に役立つ小児感染症マニュアル
日本小児感染症学会編 ; 2023. -- 第5版. -- 東京医学社, 2023. -- 巻号等:2023<図書>
2024/05/01

症例を通して学ぶ年代別食物アレルギーのすべて
海老澤元宏編. -- 改訂3版. -- 南山堂, 2023.<図書>
2024/05/01

腎臓内科診療の掟
南学正臣, 高野秀樹編集. -- 中外医学社, 2023.<図書>
2024/05/01

シーン別内科病棟頻用薬の使い方 : エビデンスと実践を重視した
大塚勇輝編集 ; 片岡仁美編集. -- 日本医事新報社, 2023.<図書>
2024/05/01

新時代のヒトの代謝 : 遺伝子から健康づくりまで
木南凌著. -- メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2023.<図書>
2024/05/01

小児科当直医マニュアル
神奈川県立こども医療センター編集. -- 改訂第16版. -- 診断と治療社, 2024.<図書>
2024/05/01

英語の前置詞使いわけ図鑑 : イラストでイメージがつかめる
清水建二著 ; ヤギワタルイラスト. -- アスコム, 2021.<図書>
2024/05/01

学校の先生も答えられない「英語のなぜ?」がわかる図鑑
伏木賢一監修. -- 青春出版社, 2020. -- (青春新書intelligence ; PI-597).<図書>
2024/05/01

人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針Q&A
中山希, 八百野恭子著. -- じほう, 2023.<図書>
2024/05/01

貸出ランキング
1位 腎・泌尿器
医療情報科学研究所編. -- 第3版. -- Medic Media, 2019. -- (病気がみえる / 医療情報科学研究所編 ; vol. 8).<図書>

2位 消化器
医療情報科学研究所編集. -- 第6版. -- メディックメディア, 2020. -- (病気がみえる / 医療情報科学研究所編 ; vol. 1).<図書>

3位 呼吸器
医療情報科学研究所編. -- 第3版. -- Medic Media, 2018. -- (病気がみえる / 医療情報科学研究所編 ; vol. 4).<図書>

4位 脳・神経
医療情報科学研究所編. -- 第2版. -- Medic Media, 2017. -- (病気がみえる / 医療情報科学研究所編 ; v. 7).<図書>

5位 免疫・膠原病・感染症
医療情報科学研究所編. -- 第2版. -- Medic Media, 2018. -- (病気がみえる / 医療情報科学研究所編 ; v. 6).<図書>

· 小児科
医療情報科学研究所編集. -- メディックメディア, 2022. -- (病気がみえる / 医療情報科学研究所編 ; vol. 15).<図書>

· 循環器
医療情報科学研究所編. -- 第5版. -- メディックメディア, 2021. -- (病気がみえる / 医療情報科学研究所編 ; vol. 2).<図書>

· 糖尿病・代謝・内分泌
医療情報科学研究所編. -- 第5版. -- Medic Media, 2019. -- (病気がみえる / 医療情報科学研究所編 ; vol. 3).<図書>

· 視能訓練士国家試験問題と解説 : 視能訓練士self-study
小林義治編集 ; 松岡久美子編集 ; 第49回. -- 総合医学社, 2019. -- 巻号等:第49回<図書>

· 循環器
医療情報科学研究所編. -- 第4版. -- メディックメディア, 2017. -- (病気がみえる / 医療情報科学研究所編 ; v. 2).<図書>

Paper of the Month


2022. Dec 

医学部内科学講座 腎臓研究室 

「血液透析患者における血清セレン値と治療抵抗性貧血との関連」

Selenium Associates With Response to Erythropoiesis Stimulating Agents in Hemodialysis Patients.

Yasukawa M, Arai S, Nagura M, Kido R, Asakawa S, Hirohama D, Yamazaki O, Tamura Y, Fujimaki M, Kobayashi S, Mimaki M, Kodama H, Uchida S, Fujigaki Y, Shibata S.

Kidney Int Rep.

2022 Apr 16;7(7):1565-1574.

 

腎臓は赤血球造血を促すエリスロポエチン(EPO) の産生を担っており、慢性腎臓病 (chronic kidney disease; CKD) 患者ではEPO産生能が低下して腎性貧血を合併する。腎性貧血の治療にはrecombinant EPO 等の赤血球造血刺激因子製剤 (erythropoiesis stimulating agents; ESA) が用いられるが、ESAに対する反応性の低下によって高用量のESA投与が必要となる症例も少なからず存在する。このようなESA低反応性はCKD患者の死亡や心血管疾患のリスク増加とも関連することが明らかにされており、その要因を同定し、適切に是正することで貧血管理のみならず予後の改善にもつながる可能性がある。

ESA低反応性には低栄養や慢性炎症、長期透析歴といった臨床的要因が関連するものの、そのメカニズムについては十分に明らかとなっていない。赤血球造血と密接に関連する栄養素のひとつが微量元素であり、なかでも鉄や亜鉛の欠乏は貧血の誘因となることが知られている。セレン (Se) は鉄や亜鉛と同じく生体に不可欠な必須微量元素のひとつであり、免疫機能や心筋活動、造血調節といった多彩な役割を担っている。いくつかの研究により、血液透析患者では血清Se値が健常者と比べ低いことが示されているが、CKD患者に合併する貧血と血清Se値との関連についてはこれまで検討がなされていない。そこで本研究では、 血液透析患者における低Se血症の頻度ならびにESAに対する反応性との関連を解析した。

 ICP-MSを用いて173名の血液透析患者で血清Se値を測定するとともに、うち145名のESA投与例において、血清Se値とESA反応性の指標 (ESA Resistance Index [ERI]; ESA製剤の必要量をBWとHbで除した値) との関連を検討した。対象患者の50%で血清Se値は成人の基準値下限を下回っており、CKD患者において潜在的Se欠乏症が高頻度に存在する可能性が示唆された。また血清Se値とERIとの間には有意な逆相関関係が認められ、両者の関連は鉄を含めた様々な背景因子を調整後も有意であった。これらのことから、血液透析患者において鉄動態に加えて血清Se値がESAへの反応性の予測に有用であること、またSe欠乏がESA低反応性の病態に関与する可能性が示された。本研究の成果はEditorialでも取り上げられるなど注目を集めている(Azancot et al. Kidney Int Rep 2022:7:1447-1449)。既存の製剤に加えてSe欠乏患者に対する経口Se製剤の開発も進められており、本研究で示唆されたESA低反応性を含め、Se補充に伴う病態改善効果の検証が期待される。


文責:柴田 茂