通知

宇都宮キャンパス図書館からのお知らせ

3FViewHallについて

9月18日(火)
9月19日(水)
8月20日(木)
図書館3階ViewHall
終日ご利用できません。
大変ご迷惑をおかけいたします。

図書館2階

9月1日(土)12:30~18:30

図書館2階が12:30から停電となります。
フロアの電気、空調設備、トイレが使用できなくなります。
ご不便をおかけいたしますが、館内をご利用の際にはご注意くださいますようお願いいたします。

3階ViewHall

8月22日(水)
8月23日(木)
8月24日(金)
図書館3階ViewHall
終日ご利用できません。
大変ご迷惑をおかけいたします。

夏休み長期貸出のお知らせ

夏季休業期間にともない、下記のとおり図書の長期貸出を実施します。

貸出期間 7月24日(火)~9月13日(木)

返却日  9月28日(金)

・貸出対象は一般図書、文庫、新書になります。
・学部生:5冊 大学院生:7冊 教職員:10冊
・雑誌、就職・資格資料は通常貸出3日間になります。

3階ViewHall

7月26日(木)
7月27日(金)
7月30日(月)
図書館3階ViewHall
終日ご利用できません。

3階ViewHall

7月11日(水)
9:00~11:00
3階ViewHallは授業のためご利用できません。

3階ViewHall

7月4日水曜日
7月5日木曜日
7月6日金曜日
図書館3階ViewHall
終日ご利用できません。

大変ご迷惑をおかけ致します。

図書館1階・2階・3階ViewHall以外は通常通りご利用いただけます。

総合基礎・石川朝子先生~業界新聞を利用しての取組み授業~

総合基礎・石川朝子先生が 業界新聞を活用してキャリアプランニングの授業を行いました。(学部3年対象)

授業の様子はこちら

※業界新聞とは 特定の産業・業界にテーマを絞った定期刊行物。

宇都宮キャンパス図書館では以下の『業界新聞』3誌が閲覧利用できます。
『日本経済新聞』
『日刊工業新聞』
『Fujisankei Business i』

・過去6ヶ月分の新聞記事が閲覧可能。

3階ViewHall

5月29日火曜日13:30~15:00
図書館3階ViewHall
授業のためご利用できません。

電子ブックのご案内

総合基礎 前原由幸准教授 ご推薦電子ブックのご案内です。

Macmillan Readersは、123冊のレベル別になっている読み物シリーズです。
やさしいものから難しいものまで、様々なレベルがあります。
楽しい読み物ですので、やさしいものから始めてみませんか。

新館長就任

バイオサイエンス学科 山根久和 教授にかわり
バイオサイエンス学科 作田庄平 教授が就任されました。

新図書館長の挨拶

理工学部バイオサイエンス学科 作田庄平
  
平成30年4月より、理工学部への着任といっしょに、山根先生の後任の図書館長を拝命しました。宇都宮キャンパス図書館は、講義棟に隣接し、学生にとってとても便利な場所にあります。館内に入りますと、落ち着いた雰囲気で、学問に対する厳しさが感じられ、気持ちがぴりりと引き締まります。この図書館のためにご尽力されてこられた先生方やスタッフの方々に敬意を表するとともに、今回引き受けましたことの重さを痛感いたします。

大学の図書館と言えば、大学に入ったばかりのときに、下駄を脱いで素足で図書館に入ったことや、研究室に入ってからは、Chemical Abstractsの番号を走り書きしたメモを手に、図書館中を駆けずり回って雑誌を集めて文献をコピーしたことを思い出します。今は、それらのほとんどが机上での作業になりました。WebOPACで欲しい本や文献がすぐに見つかり手に入るようになり、以前とは隔世の感があります。ただ、Chemical Abstractsや雑誌をめくっているときに、目的とは異なるトピックや論文に出くわし、そちらに没頭してしまうことが度々ありました。今思えば、それは勉学や研究を行う上でとても大事なことのような気もいたします。図書館で本を手に取ることは、今の時代だからこそ大切なことかもしれません。

図書館は利用者へのサービスが第一ですが、利用されることによって、利用者にとって利用し易いようにどんどんサービスが付加されていくのも確かかと思います。
これからも、宇都宮キャンパス図書館をなにとぞよろしくお願い申し上げます。

2018年4月吉日


総合基礎 牧野悠先生論文 

総合基礎・牧野悠先生論文をご案内いたします。

忍者小説に関する論文です。

『昭和文学研究』第76集
論題
「歴史をあざむく陰のわざー柴田錬三郎と山田風太郎の忍法小説」

論文は図書館内で閲覧可能です。

新着DVDのご案内 Math in a Boxs

落下の数学:重力・質量・浮力・加速度/Parachuting : Moving Bodies with Constant Mass
空へ、宇宙へ:推進力の数学/Take-off:Moving Bodies with Costant Mass
飛行の数学:弓と矢・エアクラフト/Bows,Arrows,and Aircraft Carriers:Moving Bodies with Costabt Mass
推進力の数学:変動質量の数学/Impulse:Moving Bodies with Variable Mass
ロケットや雪崩で学ぶ変動質量の数学/Rockets and Avalanches:Moving Bodies with Variable Mass
ベクトルの数学:基本/Modeling Vectors
ベクトルの数学:凧の原理/Kites:Modeling with Vectors
ベクトルの数学:回転/Vectors and Moments
回転のちからと数学/Doors,Heart Valves,and Flic-Flacs:Moments
独楽の不思議を科学する/Spinning Top and Ailerons:Moments and Angular Momentum

滑りと摩擦の数学/Sliding and Toppling:Modeling Forces
遠心力と求心力の数学/Bikes and Cars: Centripetal Acceleration
周期性の数学:振り子の原理/Pendulum:Simpie Harmonic Motion
周期性の数学:バネの原理/Damping :Simple Harmonic Motion
周期性の数学:共振・共鳴の原理/Resonance:Simple Harmonic Motion
*英語字幕表示機能付き/英文チャプタガイド付き