医学総合図書館からのお知らせ
カテゴリ:重 要
感染症拡大に伴う図書館利用の見直しについて(一部)
新型コロナウィルスをはじめとした感染症予防のために行っていた図書館の対応を、一部変更致します。
● 自習席や検索用端末を利用する際は、他者との距離を2m以上あけて座ってください
使用不可と貼紙がある席については、使用しないでください
→すべての座席の利用を再開しました。
● グループ学習室は利用を休止します
→近日中に再開します。
→2023年8月7日(月)~再開します。
→2023年8月7日(月)~再開します。
● 学外者の受付は一時休止します
→事前にご相談ください。
<継続する対応>
● 発熱やせき・息切れ、強いだるさ(倦怠感)などの症状のある方は入館をご遠慮ください
● 手洗い・うがいをこまめにしてください
● 視聴覚ブースにおけるヘッドホンの貸出を一時休止します
今後の状況に応じて、追加の対応を行う場合もございます。
その場合は、改めてお知らせいたします。
教職員の図書館利用について(更新手続きのお願い)
教職員の図書館利用は、毎年更新の手続きが必要です。
利用期限の5月20日を過ぎると、職員証での入館ができなくなります。
また、期限前であっても、期限をまたぐ貸出ができないなど影響が出る可能性がございます。
お早めに図書館カウンターまでお越しください。
☆対応時間:平日・土曜 9:00 - 18:30
お早めに図書館カウンターまでお越しください。
☆対応時間:平日・土曜 9:00 - 18:30
コピー機(リコー)の撤去について
過去のご案内どおり、館内のリコー製のコピー機は、4/13(木)13時から撤去予定です。
今後は「Rixコピーカード」を使用できるコピー機はなくなります。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承ください。
※今後の図書館内コピー機は、富士フィルムビジネスイノベーション製のコピー機のみとなります(コイン、または専用コピーカード式)。
今後は「Rixコピーカード」を使用できるコピー機はなくなります。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承ください。
※今後の図書館内コピー機は、富士フィルムビジネスイノベーション製のコピー機のみとなります(コイン、または専用コピーカード式)。
すべての新入生の利用登録が完了しました
板橋キャンパス所属の新入生の皆さんの利用登録が完了しました。
(大学院、高等看護学院含む)
学生証を使って、入退館と貸出が可能です。どうぞご利用ください!
(大学院、高等看護学院含む)
学生証を使って、入退館と貸出が可能です。どうぞご利用ください!
日曜日開館、土曜日カウンターサービス延長開始
かねてより要望のあった日曜日の開館を開始いたします。
また、併せて土曜日のカウンターサービスも延長いたします。
詳細は以下をご確認ください。
【日曜日開館】
2023 年 2 月 19 日(日)より実施
日曜日開館時間:10:30-18:00
カウンターサービス:なし(完全無人開館)
※自動ドアの認証が必要です。
※祝日・年末年始・創立記念日(6 月 29 日)・年度末 3 月 31 日 は、
従前ど おり休館といたします。
※教職員へ:図書館での利用登録・更新はカウンターサービス時間内にお越しください。
【土曜日のカウンターサービス時間延長】
2023 年 2 月 18 日(土)より実施
現状:9:00-12:30 ➡ 変更後:9:00-18:30
※ 平日・土曜日の開館時間 9:00-24:00
また、併せて土曜日のカウンターサービスも延長いたします。
詳細は以下をご確認ください。
【日曜日開館】
2023 年 2 月 19 日(日)より実施
日曜日開館時間:10:30-18:00
カウンターサービス:なし(完全無人開館)
※自動ドアの認証が必要です。
※祝日・年末年始・創立記念日(6 月 29 日)・年度末 3 月 31 日 は、
従前ど おり休館といたします。
※教職員へ:図書館での利用登録・更新はカウンターサービス時間内にお越しください。
【土曜日のカウンターサービス時間延長】
2023 年 2 月 18 日(土)より実施
現状:9:00-12:30 ➡ 変更後:9:00-18:30
※ 平日・土曜日の開館時間 9:00-24:00