医学総合図書館からのお知らせ
板橋お知らせ
Qinsight提供終了のお知らせ
Qinsight™は、データベース提供会社の諸事情により4月下旬からデータベースのサービスが終了しました。
尚、終了後の後継サービスや提供会社の変更等も予定はございません。
突然のご報告となり、利用者の方には深くお詫び致します。何卒ご理解賜りますよう、宜しくお願い致します。
図書館の開館時間及び利用について
開館時間
月~金 9:00~24:00(カウンター 17:00まで)
土 9:00~24:00(カウンター 12:30まで)
※ 日曜・祝祭日・創立記念日・年末年始は休館
※ 日曜・祝祭日・創立記念日・年末年始は休館
利用ルールが守られない場合、開館時間を再度短縮します。
詳細は、下記の<利用に際しての注意>及び館内掲示をご覧下さい。
貸出期間
図書は 2週間+延長期間最大2週間
※延長は別途手続きが必要です。
図書館OPACにログインし「利用状況の確認」→「借りている資料」からお手続きできます。
※国家試験等問題集等や、視聴覚資料は延長できません。
貸出期間
図書は 2週間+延長期間最大2週間
※延長は別途手続きが必要です。
図書館OPACにログインし「利用状況の確認」→「借りている資料」からお手続きできます。
※国家試験等問題集等や、視聴覚資料は延長できません。
※資料を延滞すると、延滞した日数分の貸出禁止の罰則がつきます。
資料は必ず返却できる範囲内で借りて下さい。
資料は必ず返却できる範囲内で借りて下さい。
利用に際しての注意
・発熱やせき・息切れ、強いだるさ(倦怠感)などの症状のある方は入館をお控え下さい。
・白衣や病院ユニフォームでの入館はご遠慮下さい。
・マスクを必ず着用し、自習席を利用している間も外さないで下さい。
・館内は原則として飲食禁止です。詳細は館内掲示をご覧下さい。
・館内各所にアルコール消毒を設置しています。
入退館時、館内の機器を操作する前後などは必ず消毒をして下さい。
また、自習席の利用前後は、専用ペーパーで机上等を消毒して下さい。
・「利用不可」と貼紙のある席は利用しないで下さい。
・白衣や病院ユニフォームでの入館はご遠慮下さい。
・マスクを必ず着用し、自習席を利用している間も外さないで下さい。
・館内は原則として飲食禁止です。詳細は館内掲示をご覧下さい。
・館内各所にアルコール消毒を設置しています。
入退館時、館内の機器を操作する前後などは必ず消毒をして下さい。
また、自習席の利用前後は、専用ペーパーで机上等を消毒して下さい。
・「利用不可」と貼紙のある席は利用しないで下さい。
・その他感染症予防対策については、大学ホームページをご覧下さい。
その他
・グループ学習室は現在利用できません。
今後の変更については、図書館OPACや館内掲示にてお知らせいたします。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
貸出中図書の延滞罰則について
COVID-19に関する登校・出勤停止に伴い、貸出中の資料を期限内に返却できない方は、
お申し出いただければ、罰則(貸出停止)は付与致しません。
登校・出勤が可能になりましたら、速やかにご返却をお願い致します。
【教職員】利用更新の手続きをお願いします
教職員の図書館利用は、毎年更新のお手続きが必要です。
年度が替わりましたら、お早めに図書館カウンターまでお越し下さい。
年度が替わりましたら、お早めに図書館カウンターまでお越し下さい。
利用期限の5月20日を過ぎると、職員証での入館ができなくなります。
期限前であっても、期限をまたぐ貸出ができないなど影響が出る可能性がございます。
お手続きは、図書館カウンターで行っています。
☆カウンターサービス時間☆
平日9:00-17:00
土曜9:00-12:30
お手続きは、図書館カウンターで行っています。
☆カウンターサービス時間☆
平日9:00-17:00
土曜9:00-12:30
【新入職員】図書館の利用について
新入教職員の図書館利用登録には、顔写真付きの職員証が必要です。
職員証発行後に、館内カウンターにて利用登録ができます。
☆カウンターサービス時間☆
平日9:00-17:00
土曜9:00-12:30